1〜2歳頃の絵本
いっしょにママやパパと絵本を見るのは楽しい。
そんなふうに自然に読書に親しんでいってほしいものですね。
あかちゃんをひざにすわらせて、ぴったり寄り添って・・・
絵をたたいたり、何かを言ったり・・・
あかちゃんは絵の細かい部分まで理解できてるんですね。
驚かされるときがあります。
あかちゃんがよく知っていることややっている場面、
ことばあそびのようなくりかえしのことばを楽しめます。
でも、まだまだ集中力はありません。
絵本を見るのはふれあいの時間を楽しむこと。
自由にページをめくらせてあげましょう。
本を選ぶ時の注意点
■あかちゃんが生活の中で経験するような内容のもの
■細かいところまで描いてある、色のはっきりしているもの
■ものだけの絵より、あかちゃんがよく知っていることややっている場面の絵があるもの
■ことばをくり返したもの、擬声語や擬態語が大好きです。
おすすめ絵本
にんじんさんがあかいわけ

にんじんさんと、ごぼうさんと、だいこんさんが、いっしょにおふろに入ったら……。
|
ふねなのね

大きなはこに乗って、右に左にゆられて、ふねごっこ。ワニさんもいっしょになって…! とっても楽しい!
|
うしろにいるのだあれ

あっ ぞうさん ぞうさんのまえにいるのだあれ?あっ とりさん とりさんのうえにいるのだあれ?絵の中に、次に出てくる動物のヒントが隠されています。どんどんたどっていくと・・・
|
うさこちゃんとうみ

お父さんのひく車にのってうさこちゃんは海へ行きます。貝ひろい、水遊び、砂山作り……くたびれるまで遊びます。
|
|
|
|