福島県のテーマパーク
スパリゾートハワイアンズ
|
種別:テーマパーク
|
様々な温泉とプールがある、一大スパリゾート。日本最大級の露天風呂「江戸情緒 与市」が人気。
|
住所: 972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
電話番号: 0246-43-3191
交通: (お車) 常磐自動車道「いわき湯本IC」より約5分
(鉄道) JR常磐線「湯本駅」より無料送迎バスあり
入場料: (大人) 2800円
(中高生) 2800円
(小人) 1800円
(その他) ---
営業時間: 9:30〜22:00(曜日・季節で変動あり)
休園日: ---
|
郡山カルチャーパーク
|
種別:遊園地、プール
|
遊園地・プール・カルチャーセンターが一体となった総合レジャー施設。
|
住所: 963-0112 福島県郡山市安積町成田字東丸山61
電話番号: 024-947-1600
交通: (お車) 東北自動車道「郡山南IC」より
(鉄道) JR東北新幹線「郡山駅」より休日はバス運行
入場料: (大人) 無料
(中高生) ---
(小人) ---
(その他) ---
営業時間: 9:30〜17:00
休園日: 月曜日、不定休
|
リカちゃんキャッスル
|
種別:テーマパーク
|
りかちゃん人形誕生25周年を記念して、実際にお人形を作っているところを見学でき、限定商品場販売されている。
|
住所: 963-3401 福島県田村郡小野町小野新町中通51ー3
電話番号: 0247-72-6364
交通: (お車) 磐越自動車道「小野IC」より
(鉄道) JR磐越東線「小野新町駅」より徒歩で約10分
入場料: (大人) 500円
(中高生) 高校生500円、中学生200円
(小人) 200円
(その他) ---
営業時間: 9:00〜17:00
休園日: 不定休
|
東北サファリパーク
|
種別:動物園
|
世界の珍獣をはじめ、野生動物200種1,100頭羽が、安達太良山の麓にのびのびと暮らしています。放し飼いの中を車に乗って見学です。動物園とは違った迫力満点の動物を目前に、ハンターになったつもりで探検して下さい。
|
住所: 964-0086 福島県二本松市塩沢温泉
電話番号: 0243-24-2336
交通: (お車) 東北自動車道「二本松IC」より約15分
(鉄道) JR東北本線「二本松駅」よりバスで20分
入場料: (大人) 2600円
(中高生) 2600円
(小人) 1600円
(その他) ---
営業時間: 8:00〜17:00
休園日: 年中無休
|
アクアマリンふくしま
|
種別:水族館
|
黒潮と親潮の源流が出会う「潮目の海」…“アクアマリンふくしま”は、福島の海の大きな特徴である太平洋の『潮目を』テーマに、様々な視点から海の不思議をときあかす、新しいタイプの海洋ミュージアムです。
|
住所: 971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50番地
電話番号: 0246-73-2525
交通: (お車) 常磐自動車道「いわき湯本IC」より約20分
(鉄道) JR常磐線「泉駅」よりバスで約15分
入場料: (大人) 1600円
(中高生) 800円
(小人) 800円
(その他) ---
営業時間: 9:00〜17:00(季節変動あり)
休園日: 毎週火曜日(その日が祝日の場合は、翌日)は休館日。但しGWなど繁忙期は営業。
|
いわき市石炭化石館
|
種別:テーマパーク
|
石炭化石館は、常磐炭田の採掘の歴史と、市内で発掘された化石をはじめ、地球の歴史を物語るために集められた外国を含む諸地域の化石資料を展示しています。
|
住所: 972-8321 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
電話番号: ---
交通: (お車) 常磐自動車道「いわき湯本IC」より約10分
(鉄道) JR常磐線「湯本駅」より徒歩で約10分
入場料: (大人) 630円
(中高生) 420円
(小人) 320円
(その他) ---
営業時間: ---
休園日: 毎月第三火曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日
|
安達ヶ原ふるさと村
|
種別:その他
|
鬼婆が住み着いたという伝説をロボット人形によて上演する。
|
住所: 964-0938 福島県二本松市安達ヶ原4-100
電話番号: 0243-22-7474
交通: (お車) 東北自動車道「二本松IC」より安達ヶ原公園方面へ
(鉄道) JR東北本線「二本松駅」よりタクシーで約5分
入場料: (大人) 1000円
(中高生) 高校生1000円、中学生500円
(小人) 500円
(その他) ---
営業時間: 9:00〜17:00
休園日: 12〜3月の木曜日(祝日の場合は翌日)
|
*基本情報に関しては万全な保証を致しかねますので、
詳細はホームページなどで確認してください。

お役立ちリンク
|