育児ライフを応援するホームページです♥ ♥
育児ライフを応援するホームページ【NNE na NNA】
トップページあかちゃんの寝具

あかちゃんの寝具

生まれたばかりのあかちゃんは1日の大半を眠ってすごします。
そんなあかちゃんのために快適な環境を整えてあげたいですよね。
どこにあかちゃんを寝かせるのか、
安全で、快適で、ママにとっては便利な場所・・・
夜と昼と場所を変えるのもいいし、
私の家のように狭い家ではベビーベットの位置を少し変えるだけという場合もあるかもしれない。

実は栗リンのときベビーベットが邪魔なのと、
夜の授乳でパパを起こすのはかわいそうだとおもって
パパだけ別の部屋で寝ることにしました。
でもそれだと、そうでなくてもあかちゃんに一生懸命になってしまった私は、
パパのことが前ほど好きじゃなくなったような感じがして、
そのことで少し自分がいやになってしまいました。
それで、粒郎のときはいっしょの部屋で家族全員で寝ることにしました。
やっぱり家族は一緒に、特にパパとママは一緒に寝ないとダメですね。

ベビーベット について

うちは猫を飼っていたのでベビーベットを買いました。
でもなぜかベビーベットに寝かせると寝かせにくく、
おっぱいもやりにくいという理由で夜はほとんど使いませんでした。
昼は新生児の頃は寝かせてましたが、
次男の粒郎なんかとにかく立て抱っこしてないとダメな子で、
ほとんどず〜っと立て抱っこ、
その合間にすこしだけベットに寝かせるという感じでした。
足で蹴って動いたり、寝返りをするようになると、ベットの柵にぶつかりまくるし・・・

結構私のまわりのママたちのお宅ではおもちゃ置き場と化するベットって多いんです。

うちは栗リンがお昼寝するのに使ってました。
本当は2歳までしか使っちゃダメなのに・・・
でもそれも今ではかたずけてしまいました。
なぜかというと、粒郎が柵によじ登り、一日に数回落ちるんです。
うちのように狭い家の場合は、レンタルのほうがいいのかなと思いました。

置く場所があるなら買ったほうがやっぱり安いのかなあ。
それも使うのならということになりますけど・・・

ベビーのお布団 について

お布団はお布団セットで買うのが一般的。
お布団だけのものやまくらやカバー類までセットのものなどがあります。

私はお布団のみのセットを買って、カバーは自分で作りました。
直線で縫うだけなので作るのはとっても簡単でした。
自分で作ると愛着もわくし、好きなデザインでできるし、
なんといっても安上がりでした。
洗い換えがやっぱり必要ですよね。
掛け布団用2枚、肌掛け布団用2枚作りました。

掛け布団 掛け布団カバーをつけて使います。
肌掛け布団 肌掛け布団カバーをつけて使います。
敷布団 敷布団の上に防水シーツ、その上にキルトパット、そしてシーツをかけて使います。
まくら   タオルを敷いて枕代わりにしてもいいですよ。
よく汚れるのでこまめに替えて洗ってあげて。
頭の形にはドーナツ枕がいいのかな〜。
うちは使わなかったのでちょっと後頭部が平らになりかけたけど・・・
治りました。
綿毛布   寒い季節はお布団にプラスしたり、お出かけ時におくるみとして使ったり、
いろいろ使えるので1枚あると便利です。
タオルケット   夏は1枚で使ったり、お布団にプラスすることで、
湿気や汗を吸収してくれます。
防水シート   おしっこもれを防いでくれます。
キルトパット   あかちゃんの汗や湿気を吸ってくれます。
フィットシーツ   敷布団、防水シート、キルトパットを重ねた上にフィットシーツでくるんでカバーすると、 ずれないので安心です。
NNE na NNA